法人向け会員制度のご案内
出会いをつくる、心をむすぶ。
JUNOALL(ジュノール)は非営利目的の婚活支援団体です。
“少子化問題”が現実になっている今、地域の活力を向上するためにも少子化の解消は切実な課題です。
私たちの社会により良い未来を創りたい、そう願ってジュノールは設立されました。
非営利目的の婚活支援団体として個人負担を抑えてリーズナブルな料金で
婚活サービスを提供することがジュノールの最大の特長です。
出会い、結婚し、子供を育て、孫世代へとつながっていく。
そんな豊かな人生を築いていただきたいという思いを込めて、「良い人に出会う機会」をお届けしてまいります。
貴社におかれましても、ぜひご協力いただきますようお願い申し上げます。
ジュノール賛助会員の特長
●職場を超えた出会いづくり
日常の生活では会うことのない人と、職域を超えた出会いが可能です。
「本気で婚活したい」という同じ思いを持つ人同士が結ばれるチャンスをつくります。
●安心して社員に利用してもらえる
誠に申し訳ございませんが、従業員様の入会に関してはお答えすることができません。
会員の個人情報保護についても万全の対策を施しています。
●CSRの実践
従業員の幸福度向上につながります。
雇用する企業と働く人に「婚活」が果たす役割。
こんな企業にお薦めです。
企業価値を高めるための「婚活」。
企業によっては従業員男女のバランスが偏ったり、勤務時間や休日の都合などで出会いの機会が限られる場合があります。
ジュノールは法人を対象にした会員制度をご用意して、従業員の方々の婚活をサポートいたします。
- 男女のバランスに偏りがある
- 独身の社員が多くいる
- 離職する独身社員が多い
- 福利厚生を充実したい
将来への不安を解消します。
従業員の意識をアップする「婚活」。
仕事には満足しているが、プライベートが充実していない。そんな独身者の不満や将来への不安を、婚活から結婚へと進むことで解消します。労働意欲を高めたり、企業への帰属意識をアップする効果も期待されます。
- 勤務時間が不規則で出会いがない
- 転勤があるので婚活しにくい
- 婚活にあまり予算をかけたくない
- 結婚を考えている人に出会いたい
社会が求める企業の使命を、ジュノールは婚活でお手伝い。
福利厚生の一環として婚活を支援し、ワークライフバランスの向上へ。
ワークライフバランス(仕事と生活の調和)の実現は、企業にとって社会的使命のひとつになっています。
企業が従業員それぞれのワークライフバランスに配慮し、福利厚生などでサポートしていくことは労働生産性を高めるほか、良質な人材確保にもつながり、企業ブランド向上にもつながります。
福利厚生の婚活支援導入は、結婚したい従業員にとって安心して利用できる大きなメリットがあります。
- 家族を持つことで
従業員の勤務年数が延びる
- 少子化問題の
解決に貢献
- 社員を大切にする
企業イメージを創出
- 福利厚生充実で
良質な人材を確保
- 結婚することで
充実した健康的な生活
- 社員の幸福度向上に努める、
社会的使命の実践(CSR)
賛助会員・特別賛助会員について
法人向け会員制度として2つのコースをご用意しました。
お気軽にお問い合わせください。
賛助会員・特別賛助会員としてご入会いただくと、
当ウェブサイトの賛助会員様一覧に社名を掲載いたします。
なお掲載の可否につきましては事前に確認をさせていただきます。

賛助会員はジュノールの趣旨にご賛同いただき、告知および活動支援にご協力していただける法人・団体様とします。

特別賛助会員はジュノールの婚活サービスを無料で、従業員・ご家族様にご利用いただく法人・団体様とします。年会費は会社の規模によって口数が異なります。(従業員数×10%でお願いします。)
賛助会員・特別賛助会員についてのお問い合わせ